10/04
2023
Wed
旧暦:8月20日 先負 乙 
教育・文化
2012年7月24日(火)9:00

力作938点を審査/全宮古書道展向け


一つ一つの作品を慎重に審査した=22日、久松地区公民館

一つ一つの作品を慎重に審査した=22日、久松地区公民館

8月17~19日に市中央公民館で開催される第31回全宮古書道展に向けて22日、久松地区公民館で作品の審査が行われた。寄せられた作品は特別支援学校・学級を含む児童生徒の部に823点、高齢者を含む高校・一般の部に115点の938点。審査結果は、後日発表される。





審査員は同展を主催する書心会の天久宏会長、古堅宗和さん、宮城公子さん、前里美智代さん、砂川トモ子さん、奥平美智子さん、花城康子さん、長田多美子さん、砂川広美さん、洲鎌さわ子さん、川上克枝さんら11人。審査は①字形が整っているか②創造性③文字間の余白が生かされているか-などについて行った。


公民館のフロアには、サイズの大きい作品(全紙=縦135㌢、幅70㌢)から小さいサイズ(茶掛)まで、力作がずらりと並んだ。

天久会長は「全体的にレベルアップしている。甲乙付けがたい作品がそろった」と感想を語った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!