06/10
2023
Sat
旧暦:4月22日 先勝 己 
イベント 教育・文化
2012年7月24日(火)9:00

大勢の観客を魅了/YOSAKOIソーラン

躍動感あふれる踊りで


アクロバティックな演技を披露するエジェックキッズ=22日、マティダ市民劇場

アクロバティックな演技を披露するエジェックキッズ=22日、マティダ市民劇場

YOSAKOIソーラン2012in宮古島~ダンスで結まーるフェスティバル」(主催・同実行委員会)が22日、マティダ市民劇場で行われた。室蘭市のYOSAKOIソーランチーム「AJG KIDS(エジェックキッズ)」(奥田安子代表)の子どもたち40人余が出演。躍動感あふれる踊りをアクロバティックに披露し、観客を魅了した。



室蘭市長らが昨年、来島した際に20112年に室蘭開港140年・市制施行90年記念の「第66回むろらん港まつり」を開催することから、市民レベルの交流計画が提案され、今回実現した。


その計画を受け、エジェックキッズと交流のある花園幼稚園が中心となって実行委員会を立ち上げ、着々と準備を進めていた。


舞台はエジェックキッズと花園幼稚園の子どもたちとの共演で幕開け。軽快なリズムと光の演出効果で、神秘的な世界に包まれた。観客らの視線はくぎ付け。舞台と会場が一体となった。


エジェックキッズは「心を照らせ2012煌翔の舞」や「神戸発」などを繰り広げた。宙返りなど大胆なアクロバットを演じた。感動と興奮に包まれた会場からは、大きな拍手が沸き起こった。


書道ガールズや風の神太鼓などが出演し、盛り上げた。


演目の合間には下地敏彦市長があいさつし、「室蘭市と宮古島市は、英国探検船『プロビデンス号』の来航200年祭を記念したイベントが縁で、1988年に交流都市を締結した」と述べ、今回の民間レベルの交流を喜んだ。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!