09/22
2023
Fri
旧暦:8月8日 先負 癸 
スポーツ
2012年8月4日(土)9:00

宮古市選抜チーム来島/少年野球

復興支援、JCが招待/「ワイドー東北」前面にきょう開幕


岩手県宮古市の小学生で構成する選抜チームが来島。歓迎式で笑顔を見せるナイン=3日、宮古空港

岩手県宮古市の小学生で構成する選抜チームが来島。歓迎式で笑顔を見せるナイン=3日、宮古空港

 第34回JC杯少年野球大会(主催・宮古青年会議所)に出場する岩手県宮古市の選抜チームが3日、来島した。空港では同会議所の役員やホームステイ受け入れ家族らが出迎え。チームキャプテンは「2日間全力で戦いたい」と抱負を述べた。大会には八重山のチームを含む小学校低、高学年計31チームが参加。4、5の2日間にわたり熱戦を繰り広げる。大会スローガンは「夢に羽ばたけ未来のスーパースターたち~想いは一つワイドー東北」


 多良間村が宮古市と姉妹市村を締結しているが、今回の企画は、東日本大震災で被災した岩手県宮古市の小学校に昨年、宮古JCと平良第一小児童会が3000羽の折り鶴と義援金を送った「希望のツルプロジェクト」がきっかけ。

 「宮古島災害フォーラム」には、岩手県の陸中宮古青年会議所の理事長を招くなど、同名「宮古」としての親近感や連帯感を深めてきた。

 大会は震災復興支援と位置付けて、宮古JCが旅費などを負担。大会の趣旨に賛同する企業や団体、個人などからも協賛金や寄付金が寄せられた。東少年ヤンキースの父母会がホームステイで受け入れるなど、支援の輪が広がった。

 チームは午前8時に宮古市を出発。バスと新幹線、飛行機を乗り継ぎ約9時間かけて宮古空港に着いた。

 空港では風の神太鼓が太鼓演舞で歓迎の出迎え。垣花厳志理事長は「野球を通して交流を深め、たくさんの友だちをつくってほしい。宮古島を満喫して」と呼び掛けた。

 選抜チームは宮古市の少年野球チーム10チームから選ばれた人。岩見健人キャプテンは「全力で戦いたい。たくさんの友だちをつくり、宮古島の海も満喫したい」と抱負を語った。

 監督の石崎勝正さん(千徳小野球部監督)は「ダブル宮古で交流を深めてほしい」と話した。

 石崎さんによると、津波で球場が使えず、練習も出来なかったが、今年5月の連休から大会が開催されるようになったという。「少しずつではあるが復興している。震災で子どもたちは精神的にショックを受けたが、大人が前向きにさせていかなければいけない」と話し、JCの計らいに感謝した。
 同日夕には市内ホテルで「ウエルカムパーティー」を開き、互いの絆を深めていくことを確認した。

 大会には低学年の部(4年生以下)に八重山の4チームを含む計15チームが出場。高学年の部(5、6年生)には八重山5チームを含む16チームが参加する。

 岩手選抜は高学年の部に出場し、1回戦で地元の南ファイターズと対戦する。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!