11/30
2023
Thu
旧暦:10月18日 先負 壬 
イベント
2012年9月9日(日)14:56

練習成果を舞台で披露/人権フォーラム劇の公開リハ

公開リハーサルで保護者らに練習成果を披露する出演者たち=8日、久松中学校体育館

公開リハーサルで保護者らに練習成果を披露する出演者たち=8日、久松中学校体育館

 今月16日にマティダ市民劇場で開かれる「人権フォーラムin宮古2012」(主催・県、NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄ほか)で上演されるオリジナル劇「光の扉を開けて」の公開リハーサルが8日、久松中学校体育館で行われた。出演者たちは台本を見ることなくせりふを言うなど本番さながらの演技を見せた。



 中学、高校生約30人が、夏休みと土・日曜日に宮古高校と久松中体育館で練習に取り組んできたほか、8月18、19日には宮古南静園で合宿練習も実施した。


 公開リハーサルは2回目で、台本を持たないでのリハーサルは今回が初めて。


 見学に訪れた出演者の生徒の保護者や学校教諭に、大会実行委員会を務める宮古高校の禰保研光教諭は「南静園で入所者から話を聞くなどして成長した姿を見てほしい」と呼び掛けた。


 来場者と、演技指導を務めるHIV人権ネットワーク沖縄の神崎英敏さんと田村八穂子さんらが見守る中、出演者たちはそれぞれの役を堂々と演じ、これまでの練習成果を披露した。


 同フォーラムは16日午後6時開場、同6時30分開演。入場料は大人1000円、小中学生・高校生500円。チケットはBooksきょうはん宮古店と宮古南店などで発売中。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!