09/23
2023
Sat
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分
産業・経済
2012年9月11日(火)9:00

「旅行」「広報」部会を設置/「純と愛」推進協

PR活動強化へ 第2回ロケは10月中旬


2部会を立ち上げ決めた協議会=10日、市役所平良庁舎

2部会を立ち上げ決めた協議会=10日、市役所平良庁舎

 宮古島と大阪を舞台にしたNHK朝の連続テレビ小説「純と愛」を通して宮古島をPRするために設立された「純と愛」宮古島市推進協議会(会長・下地敏彦市長)が10日、市平良庁舎で開かれ、10月1日の放送開始に向けて、活動をさらに強化するための旅行部会と広報部会を設置した。


 同協議会にはNHK沖縄放送局の室町規公人副局長と編成・事業担当の津曲信幸さんも出席し、第2回宮古島ロケを10月中旬に予定していることなどを報告した。

 旅行部会(部会長・根間靖ホテルアトールエメラルド宮古島総支配人)は島外からの誘客を進めるために、旅行商品の開発などをNHKの協力を得ながら進める。

 広報部会(部会長・下地昌伸シネマパニック社長)は推進協議会の公式HPを25日までに立ち上げるほか、宮古島の魅力をドラマを通して十分に伝えられるように、HPの更新を行うことなどを報告した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!