11/29
2023
Wed
旧暦:10月17日 友引 辛 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2012年10月2日(火)9:00

トライ選手募集を開始/実行委

1500人、来年4月21日開催


第29回大会の選手募集を発表する下地市長(左)と本村博昭競技委員長=1日、市役所平良庁舎

第29回大会の選手募集を発表する下地市長(左)と本村博昭競技委員長=1日、市役所平良庁舎

 来年4月21日に開催される第29回全日本トライアスロン宮古島大会への選手募集が1日から始まった。資格は満19歳以上65歳までの健康な男女で、定員は1500人。インターネットや郵送で受け付ける。同日、市役所平良庁舎で記者会見した実行委員会長の下地敏彦市長は、節目の30回大会を見据えながら「成功に向けて努力していきたい」と決意を示した。


 「海・風・太陽(てぃだ)熱き思い君を待つ」をテーマに日本全国はもとより海外からも広く募集する。

 競技はスイム3㌔、バイク155㌔、ラン42・195㌔で、制限時間は午前7時から午後8時30分までの13時間30分。会場はスイムが下地与那覇前浜など、従来通り。

 表彰は総合、女子それぞれ上位10位以内ほか▽年代別賞▽種目別賞▽県内男女各1位▽特別賞(最高齢男女)-を設ける。29回大会から宮古男女1位の表彰枠を無くす。実行委では「全国的な大会に成長しており、参加者全体をフラットにしようと競技委員会で決定した」と説明した。

 申し込み期間は郵送が11月9日(消印有効)、インターネットは11月30日まで。参加費は3万3000円(支給品、傷害保険料、エイドステーション飲食物など含む)。

 招待選手は、前回大会の実績に基づき男子が10位まで、女子が3位までの計13人。県内は嶋木徹(前回大会県3位)、豊田京子(同女子1位)の2人が選ばれた。

 問い合わせは宮古島トライアスロン実行委員会事務局(電話0980・73・1046)。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

2023年10月11日(水)8:58
8:58

来年の復活アピール/カギマナフラ

出演者、トゥリバーで踊り披露   2019年から途絶えている「カギマナフラin宮古島」(主催・同実行委員会)が来年10月に復活することをアピールしようと9日、平良港トゥリバー海浜公園で出演者がフラダンスを踊り、機運を高めた。地元のチームのほか、沖縄本…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!