09/29
2023
Fri
旧暦:8月14日 先負 己 
政治・行政
2012年10月4日(木)9:00

市教委が総務大臣賞

校務支援システムモデルを構築


総務大臣表彰を受けた市教育委員会の皆さん。左から川満教育長、宮國教育委員長、佐平教育委員、田場教育部長=3日、市長室

総務大臣表彰を受けた市教育委員会の皆さん。左から川満教育長、宮國教育委員長、佐平教育委員、田場教育部長=3日、市長室

 市教育委員会(川満弘志教育長)は3日、市役所平良庁舎で記者会見し、2012年度情報化月間にちなみ情報化促進部門で総務大臣賞を受賞したと発表、下地敏彦市長に報告した。教育現場における校務文書の共有、連携強化と校務の効率化などを図るため「クラウド」と呼ばれる技術を活用した支援システムのモデルを構築し、その普及、促進に貢献したことが高く評価された。


 今年4月からは同システムを宮古島市立の小中学校35校に導入し活用が進められている。

 現在は児童、生徒の個人情報などを管理しているが、将来的には成績の処理や指導要領なども同システムで管理する計画だ。

 1日に東京で表彰式があり、佐平博昭教育委員が出席し賞状を受け取った。
 会見には川満教育長、宮國博教育委員長、佐平教育委員、田場秀樹教育部長が出席した。

 川満教育長は「このシステムを使って業務管理や児童、生徒管理がスムーズになり、課題となっている先生の多忙化の解消につながればと思う。それにより子どもたちと向き合う時間が少しでも確保できれば。今後、いろいろ工夫改善をし、先生方の使い勝手の良いように仕上げていきたい」と話した。

 表彰は、校務支援システムの最高のモデルを構築したことや「多くの地方自治体にクラウド型校務支援システムの活用効果を紹介するなど、わが国の情報化促進に多大な貢献をした」功績によるもの。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!