09/24
2023
Sun
旧暦:8月10日 大安 乙 
イベント
2012年11月4日(日)9:00

クイチャーフェスきょう開催/午後2時開演カママ嶺広場

参加38団体の大共演


 ~んなまからまい(これからも)んざがみまい(どこまでも)宮古ぬ思い~を合い言葉に第11回クイチャーフェスティバル2012(主催・同実行委員会)がきょう4日午後2時から、カママ嶺公園多目的広場で催される。参加38団体が日ごろの練習成果を披露する。


 同フェスティバルは回を重ねるごとに盛況さを増し、例年開催される宮古の文化イベントとして定着した。

 それぞれの地域で継承される「伝統クイチャー」や、自治会や民間企業が織りなす「創作クイチャー」。また、宮古芸能に由来する「その他芸能」の各部門で、子供から高齢者まで幅広い年齢層が男女の別なく大円舞を繰り広げる。

 宮古独特の文化・伝統である「クイチャー」を後世へ絶え間なく愛し伝承していくことを目的に開催される同フェスティバルは、先人たちが築き上げた「雨乞い」「豊作」「大漁」を祈願する島の伝統的踊りの普及拡大を目指すとともに、新たな島の創造力や島民パワーをいかんなく発揮することで、文化創造への道筋を作っている。

 なお、開演当日の混雑が予想されるため、近隣のシルバー人材センター駐車場と先嶋建設ヤードを臨時駐車場として開放する。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!