12/12
2023
Tue
旧暦:10月29日 友引 癸 
イベント
2012年11月7日(水)17:50

38団体が伝統・創作で共演

第11回クイチャーフェスティバル2012
~んなまからまい(これからも)んざがみまい(どこまでも)宮古ぬ思い~を合い言葉に第回クイチャーフェスティバル2012(主催・同実行委員会)が4日、カママ嶺公園多目的広場で開かれた。伝統・創作クイチャーなどを団体が披露した。


新里民俗芸能保存会

新里民俗芸能保存会
数十年振りに復活した新里(あらだてぃ)のクイチャー。独特の方言の唄や円を作って男女が手をつなぐ踊りが印象的




新里の棒振り

新里の棒振り
ホラ貝やかね、太鼓の音をバックに勇壮な棒振りを舞う新里民俗芸能保存会の皆さん




川満の棒振り

川満の棒振り
ホラ貝とかね、笛だけのシンプルな音と独特の掛け声で観衆を魅了した川満棒踊り保存会の皆さん




福里のクイチャー

福里のクイチャー
子どもからお年寄りまで総勢110人が気持ちを一つにして踊った福里クイチャー同好会の皆さん
西原のクイチャー 西原のクイチャー
女性だけの踊り。せんすを手に心を一つにして踊る姿が観衆の目を引き付けた
新羅 新羅
フェスティバルの常連団体。今回は静から動へのメリハリを利かせた踊りで観衆を魅了した
与那覇ヨンシー保存会 与那覇ヨンシー保存会
手にクバガサを持って「サッサ、サッサ」と軽やかに踊るのが特徴の与那覇のヨンシー
うるかのクイチャー うるかのクイチャー
砂川小の児童たちが古くから伝わるクイチャーは私たちが引き継ぐという意気込みを踊りで示した
龍の舞 龍の舞
長さ㍍の龍を自在に操り龍が空を舞う様子を表現した宮古龍獅団のメンバー。今回が初出演
竹富クイチャー 竹富クイチャー
宮古島から伝わったとされる竹富のクイチャー。男女が輪になって三線に合わせて優雅な手踊りを披露した
宮古島警察署少年補導員&少年柔道クラブ

宮古島警察署少年補導員&少年柔道クラブ
「宮古まもる君のうた」にのって柔道着や学生服姿の子どもたちが熱演






友利郷土芸能保存会 友利郷土芸能保存会
唄と手拍子だけで踊るクイチャー。素朴だが伝統の中に力強さと優雅さを秘める
うるかクイチャー愛好会 うるかクイチャー愛好会
連続回出場。市の無形文化財に指定されている。男女が交互に踊る洗練されたクイチャーは見る人を引き付ける
多良間のクイチャー 多良間のクイチャー
多良間文化協会と在宮古郷友会が合同で参加。バケツの水を木の葉で振りまくなど昔ながらの雨乞いを意識したクイチャ
友利の獅子舞 友利の獅子舞
青年たちが無病息災と五穀豊穣を祈りながら獅子舞を披露。勇壮とコミカルな動きが観衆の目を引き付けた
佐良浜ミャークヅツクイチャー保存会 佐良浜ミャークヅツクイチャー保存会
円陣を作り踊り手の歌のみで昔ながらのクイチャーを踊った保存会の皆さん。ミルク酒も振る舞われミャークヅツを再現


好天恵まれプレー満喫

カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!