09/24
2023
Sun
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分
教育・文化
2012年11月9日(金)9:00

生活リズムの大切さ学ぶ/市健康増進課

平一小5年生対象に食育事業


生活習慣病予防の食育事業プログラムとして実施された5年生対象の授業=8日、平一小学校

生活習慣病予防の食育事業プログラムとして実施された5年生対象の授業=8日、平一小学校

 市健康増進課が主催する生活習慣病予防のための食育事業「早寝・早起き・朝ごはん」が8日、平良第一小学校5年生98人を対象に行われた。


 保健師の砂川みのりさんが、生活習慣病予防と宮古島市の状況について紹介した。

 砂川さんは、良い生活習慣について▽バランスよく食べる▽適度な(ほど良い)運動をする▽生活リズムを整える-ことを呼び掛けた。

 また、生活習慣病の予防対策として「早寝・早起き・朝ごはん」の推進と子どものころから食に関心を持つこと、自己管理を行うことの大切さを訴えた。 

 同事業は、同課が市内の学校で行っているもので、「宮古島市の状況を知ろう」「朝ご飯をしっかり食べようー調理実習」「健康な体をつくるために」「3カ月後の事後フォロー」などをテーマに4回に分けて行われる。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!