09/29
2023
Fri
旧暦:8月14日 先負 己 
教育・文化
2012年11月11日(日)9:00

生徒たちの力作ずらり/市中央公民館

中学文化祭展示の部が開幕


オリジナリティーあふれる力作が並ぶ中学校総合文化祭の展示発表=10日、市中央公民館

オリジナリティーあふれる力作が並ぶ中学校総合文化祭の展示発表=10日、市中央公民館

 第18回宮古地区中学校総合文化祭(主催・宮古地区中学校文化連盟)の展示の部が10日、市中央公民館大ホールで開幕した。会場には書道や俳句、絵画、ポスター、壁新聞、木工製品など、生徒たちの力作約1100点が展示され、来場者は作品一つ一つを熱心に鑑賞していた。展示の部はきょう11日まで。


 「宮古の誇りを 未来へつなげ 歴史の力と文化の光」を総合テーマに開催されている今年の中学校総合文化祭。宮古特別支援学校と多良間中学校を含む18校の個人、グループが、国語▽数学▽理科▽社会▽英語▽音楽▽美術▽技術▽家庭▽生活▽総合▽特別活動▽生徒会▽壁新聞▽その他-の15部門に延べ1100作品を出品した。

 会場では書道や俳句、作文、絵画、版画、漂着物アート、ウクレレ、小物入れ、寄木工芸など、生徒たちのオリジナリティーあふれる多彩な作品が学校別に展示されている。

 訪れた生徒や保護者らは、たくさんの作品に食い入るように見入っていた。

 最終日のきょう11日は午前9時から午後4時までとなっている。

 また、16日には「舞台の部」がマティダ市民劇場で開催される。開会式は午前9時30分から行われ、「舞台発表Ⅰ」が午前10時~同11時50分まで。「舞台発表Ⅱ」が午後2時10分~同4時までとなっている。

 そのほか、来年1月26日には同公民館で「方言お話大会」が午後2時~同4時まで開催される


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!