12/09
2023
Sat
旧暦:10月26日 大安 庚 
教育・文化
2012年11月17日(土)9:00

個性キラリ、舞台で躍動/中学校総合文化祭

伝統芸能、創作ダンスなど発表


久松中の生徒総勢60人が息の合った踊りを披露した「Love&Peach~久松KARAの少女時代~」=16日、マティダ市民劇場

久松中の生徒総勢60人が息の合った踊りを披露した「Love&Peach~久松KARAの少女時代~」=16日、マティダ市民劇場

 第18回宮古地区中学校総合文化祭(主催・宮古地区中学校文化連盟)の舞台発表の部が16日、マティダ市民劇場で行われた。各校の生徒が伝統芸能や自らアレンジした創作ダンス、三線演奏、意見発表、楽器演奏、落語などを披露し、日ごろの学習の成果を発表した。


 この日の舞台発表は午前と午後の部に分けて行われた。午前、午後とも複数の学校の生徒による三線合同演奏で幕開けした。

 郷土芸能部門では、下地中による「与那覇のヨンシー」のほか、西城中が「吉田の八木節」、上野中が「新里の棒ふり」をそれぞれ披露した。

 創作ダンスの部では各校とも、息の合ったダンスで観客を魅了。久松中60人によるダンスは舞台いっぱいに広がった生徒たちがダンスフェスティバルグランプリの踊りで会場から大きな拍手を受けた。

 また、宮古特別支援学校の生徒16人による手話ソングのほか、コント、現代風創作落語、書道パフォーマンスなど趣向を凝らした演目も訪れた人たちを楽しませ、文化祭を盛り上げた。

 主催者を代表して同連盟の宮国敏弘会長は「舞台で頑張る生徒たちの姿を見て、感動し、大きな拍手を送って楽しいひとときを過ごしてほしい」とあいさつした。

 そのほか、県宮古教育事務所の儀間裕芳所長、市教育委員会の川満弘志教育長も激励のあいさつを行った。

 今回の舞台発表の内、来月8日に行われる県大会への派遣校は今後発表される。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!