09/22
2023
Fri
旧暦:8月8日 先負 癸 
イベント
2012年11月18日(日)9:00

ファイブクックス優勝/キッズ料理コンテスト

4チームが熱戦を展開したキッズ野菜料理コンテスト=17日、城辺公民館

4チームが熱戦を展開したキッズ野菜料理コンテスト=17日、城辺公民館

JAおきなわ主催

 第5回JAおきなわ「キッズ野菜料理コンテスト」宮古地区予選大会が17日、城辺公民館で開かれた。小学生4組が参加し、工夫を凝らしたオリジナル料理で競い合った。審査の結果、西辺小のファイブクックスチーム(砂川まき、砂川優美、照屋奈々、浜川志穂、中村ひろみ)が優勝した。12月8日に那覇市で開催される県大会に地区代表として出場する。



 児童らは、地元食材を使った野菜料理2品を制限時間90分で調理。作業を分担するなど手際よく進め、彩り豊かな料理を完成させた。


 ファイブクックスの料理名は「野菜たっぷりレディース御膳」と「紅いも・さつまいもの茶巾」で、審査員から高い評価を受けた。


 審査のポイントは、料理アピール文▽地元産食材の生かし方▽料理の独創性▽味▽見た目▽チームワーク▽衛生面-など。


 同コンテストは食農教育の一環として、児童らが地元の旬の野菜を選びレシピを考え調理することで、食の大切さや食文化に対する理解を広げることを目的に開催している。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!