06/08
2023
Thu
旧暦:4月20日 大安 丁 
社会・全般
2012年11月29日(木)9:00

乗客の苦情例など学ぶ/県ハイヤー・タクシー協支部

加盟社乗務員対象に研修会


研修会で講話を聞く乗務員たち=28日、レストランクール

研修会で講話を聞く乗務員たち=28日、レストランクール

 県ハイヤー・タクシー協会宮古支部(豊見山健児支部長)の2012年度第27回乗務員研修会が28日から2日間の日程で始まった。初日は市内のレストランで開かれ、同支部加盟社の乗務員が交通安全や乗客からの苦情例などについての講話を聞いた。同研修会では、永年勤続乗務員の表彰も行われる。

 


 研修会に先立ち、豊見山支部長が「この研修会が皆さんの活躍に役立つこと、そして皆さんが健康で、安全運転とさわやかな接客サービスに徹することを願っている」とあいさつした。

 研修では、宮古島警察署交通課企画規制係の池間一史係長が交通事故発生件数や飲酒運転検挙数、今年8月にはタクシー乗務員が酒気帯び運転で逮捕されたことを説明。「次の日に車に乗るのなら、酒を飲み過ぎないで」と二日酔い運転に注意を呼び掛けた。

 県ハイヤー・タクシー協会の津波古修事務局長と新垣良勝統括部長は、乗客から聞かれる苦情の例やアルコールによる酔いと運転への影響、安全運転などについて講話した。

 研修会終了後は永年勤続乗務員に賞状が贈られた。

 きょう29日の研修は市内のホテルで行われる。

 今回、永年勤続表彰を受けるのは次の皆さん。(敬称略)

 【5年以上表彰】川満健(協栄タクシー)▽友利博光(同)▽洲鎌成宏(同)▽神里貞夫(でいごタクシー)▽砂川聰(みなとタクシー)▽友利孝二(同)▽大浦邦雄(同)▽前川玄徳(高良タクシー)▽奥平真吉(開発タクシー)▽仲田繁生(協和タクシー)

 【10年以上表彰】濱川清重(高良タクシー)▽宮国清一(協栄タクシー)▽池城盛夫(同)▽津嘉山良昭(協和タクシー)

 【15年以上表彰】池間寛一(開発タクシー)▽友利博一(協栄タクシー)▽上里恵俊(丸多タクシー)▽砂川栄(同)▽前里浩一(新生タクシー)


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!