03/29
2023
Wed
旧暦:2月8日 先負 丙 
スポーツ 教育・文化
2010年6月19日(土)16:50

高里智樹が総体出場/陸上南九州大会 男子棒高跳で4位

高里智樹(宮工3年)

高里智樹(宮工3年)

 美ら島沖縄総体2010の出場権を懸けた陸上の南九州大会は18日、県総合運動公園で行われた。男子棒高跳びで高里智樹(宮工3年)が4㍍10の記録で4位に入り、初の総体出場を決めた。高里は「最後のチャンスだったので決まってうれしい」と喜びを語り、「全国のレベルは高いが練習を重ねたい。本大会で1本取る(成功)ことに集中する」と意気込んだ。 

 高里は3㍍80、4㍍00、4㍍10をそれぞれ一発クリア。4㍍10を成功したのが4人となり、6位以内が確定。総体出場が決まった。

 
 その後の4㍍20では3回とも失敗し、「出場が決まって気が抜けた。集中し直したが最後はバーの選択をミスした」と振り返った。
 高里は「力はついている。全国のスタートは4㍍50から。15フィートのバーを使いこなし、記録を残せるように頑張りたい」と抱負を述べた。
 
 男子5000㍍の瑞慶覧伸哉(宮高1年)はスタート直後に転倒するアクシデントに見舞われ、16分23秒27で20位となった。女子砲丸投げの川満愛莉(宮高1年)は8㍍20で23位だった。
 
 17日には男子走り高跳びが行われ、下里佳也(宮高2年)が1㍍85で8位、上原晋之助(宮工2年)は1㍍80で13位となり、ともに総体出場には届かなかった。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!