10/01
2023
Sun
旧暦:8月16日 大安 辛 
スポーツ
2013年1月5日(土)9:00

宮高、初戦突破ならず/全国高校サッカー

前橋育英(群馬)に1-5


全国大会の前橋育英戦で前線にパスを出す宮高の下地和也(右から2人目)=12月31日、浦和駒場スタジアム

全国大会の前橋育英戦で前線にパスを出す宮高の下地和也(右から2人目)=12月31日、浦和駒場スタジアム

 12月30日に開幕した高校サッカーの第91回全国選手権大会は31日、1回戦15試合を行い、県代表で出場した宮古高校は群馬代表の前橋育英に1-5で敗れ、初戦突破はならなかった。大会は3日までに3回戦を終え、島根の立正大淞南、宮崎の鵬翔、石川の星陵などが8強に進出している。


 宮高は埼玉県の浦和駒場スタジアムで前橋育英と対戦した。基本システムは宮高の4-4-2に対して前橋育英4-2-3-1の布陣。宮高は開始早々から前橋育英に攻め込まれると8分と23分に失点、2点のビハインドで前半を終えた。

 後半も前橋育英に押し込まれた。宮高は高い位置からプレスをかけてゴールを狙ったが不発。得意のカウンターも得点にはつなげられなかった。逆に前橋育英は効果的に加点し、3点を奪い試合を決めた。

 宮高は終盤に1点をもぎ取ったが大量失点が響いて1回戦で敗退。目標の初戦突破はならなかった。

 上間良哉監督は「相手は速さも強さもありすごいチームだった」と脱帽。「相手を崩す場面もあったが連続して出せなかったことが大きい。最後は力負けの部分が多く見られた」と敗戦を振り返った。

 洲鎌勝汰主将は「相手が強かった。1、2年生にはまだ時間があるので、さらに質を上げることを大事にして頑張ってほしい」と後輩たちに夢を託した。

 前橋育英の柳沢拓希主将は「宮高はカウンターが速くて怖さがあった。後半に失点したが最小限に抑えられて良かった」と話した。

 大会は5日に準々決勝を行い、12日に準決勝、14日に決勝を行う。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!