11/29
2023
Wed
旧暦:10月17日 友引 辛 
教育・文化
2013年1月20日(日)9:00

センター試験始まる/受験シーズン突入

宮古地区173人が挑む


係官から諸注意を受け、センター試験に臨む受験生=19日、宮古高校

係官から諸注意を受け、センター試験に臨む受験生=19日、宮古高校

 2013年度大学入試センター試験が19日、宮古高校や琉球大学など全国707の会場で始まった。今年の志願者数は前年度よりも1万7807人多い57万3344人。県内は6511人(男性3362人、女性3149人)で、前年度よりも176人多い。このうち宮古地区は173人が出願した。


 1日目のこの日は「地理歴史・公民」「国語」「外国語」の試験が実施された。20日は「理科」と「数学」の試験が行われる。

 受験生は着席すると受験票、筆記用具の確認などをしながら試験開始に備えた。

 今年の志願者数に占める現役生の割合は80・2%。センター試験参加大学・短期大学数は国立大82、公立大81、私立大520、公立短大15、私立短大142校の計840校と過去最多になった。

 昨年は「地理歴史」と「公民」で問題冊子配布ミスなどのトラブルが相次いだため、大学入試センターは「地理歴史」と「公民」の冊子を一つにまとめて配るなどの再発防止策を取った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

2023年10月11日(水)8:58
8:58

来年の復活アピール/カギマナフラ

出演者、トゥリバーで踊り披露   2019年から途絶えている「カギマナフラin宮古島」(主催・同実行委員会)が来年10月に復活することをアピールしようと9日、平良港トゥリバー海浜公園で出演者がフラダンスを踊り、機運を高めた。地元のチームのほか、沖縄本…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!