12/10
2023
Sun
旧暦:10月28日 先勝 壬 
環境・エコ 産業・経済
2010年8月29日(日)21:23

美しい庭造りへ生かす/ブーゲンビレア栽培法学ぶ

ブーゲンビレアの栽培方法を学ぶ参加者。左は講師の上地登さん

ブーゲンビレアの栽培方法を学ぶ参加者。左は講師の上地登さん

 宮古島市(地区)婦人連合会(島尻清子会長)は28日、上野地区にあるユートピアファーム宮古島で視察研修会を行った。約20人の会員が参加し、鉢植えや地植えなどブーゲンビレアの基本的な栽培方法を学んだ。 
 同婦人連合会の事業活動の一環。楽しく美しい庭造りでより良い環境づくりを進めることを狙いに開いた。講師は同施設の上地登さんが務めた。
 
 鉢植えのブーゲンビレア栽培方法について上地さんは「肥料と剪定作業が大切」と指摘し、こまめな観察を呼び掛けた。また「夏は水をかけない方が良いというのは正しくない考え方。夏場は肥料も水もたくさんあげた方が良い」と話した。
 
 地植えの基本としては「鉢ごと植え込んでほしい。そうしないと根が自由に伸びてしまい花が咲きにくい」と話した。その上で「一本の枝を伸ばして花を咲かせたいところで剪定する。ブーゲンビレアの花は、常に剪定してあげればよく咲いてくれる」と話し、思い通りの景観を創出できる方法を伝えた。
 
 参加者は、ブーゲンビレアの栽培に詳しい上地さんの話に耳を傾け、疑問点を積極的に質問しながらブーゲンビレアを活用した庭造りの方法を学んだ。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!