09/22
2023
Fri
旧暦:8月8日 先負 癸 
産業・経済
2013年2月20日(水)9:00

子牛1頭44万円の高値/2月肉用牛競り

雌40万円台、全体押し上げ


 JAおきなわ宮古家畜市場の2013年2月の肉用牛競り市が19日、開かれた。子牛1頭平均価格は、前月より5865円高い44万1831円と高値水準。雌が40万円台と高く、全体の成績を押し上げた。


 子牛相場が高値を維持していることに関し、購買者の一人は「宮崎県で発生した口蹄疫や、東日本大震災、安愚楽牧場の破綻などの影響で、全国的に子牛が不足している」と要因を示した。高値の一番の理由には、計画交配によって質量兼備の系統に改良され、市場評価が高まったことが挙げられている。

 JAおきなわ宮古地区畜産振興センター畜産部のまとめによると、子牛は493頭上場され、全頭競り落とされた。

 総販売額は、2億1782万円と2億円の大台を超える大商い。総販売体重が12万7780㌔で、1頭平均体重は259㌔。平均キロ単価は1705円だった。

 性別の1頭当たり価格は、去勢が前月比4154高の46万8671円。雌は40万1159円(同比1万4307円高)と大きく上げた。1頭当たり最高価格は、去勢子牛の62万1600円、最低は雌の26万1450円となった。

 成牛を含む取り引き成立頭数は525頭。総販売額は2億2368万円となった。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!