11/30
2023
Thu
旧暦:10月18日 先負 壬 
政治・行政
2013年3月8日(金)9:00

運休中止要請決議を可決/市議会

SKYに要請書渡す/「搭乗率改善に協力」伝える


スカイマークの小林宮古空港所長代理(前列右から3人目)に運航休止の中止を求める要請書を手渡す平良議長(同4人目)ら市議会議員団=7日、スカイマーク沖縄空港支店宮古空港所

スカイマークの小林宮古空港所長代理(前列右から3人目)に運航休止の中止を求める要請書を手渡す平良議長(同4人目)ら市議会議員団=7日、スカイマーク沖縄空港支店宮古空港所

 開会中の宮古島市議会(平良隆議長)3月定例会は7日の本会議で、「スカイマーク(SKY)社の運航休止の中止を求める要請」の決議案を全会一致で可決した。同日、同社に要請書を手渡した。要請で平良議長は「市民は航空運賃の低減という経済的に多大な恩恵を受けているのは明らか」と述べ、運航休止の中止に向け、市議会としても搭乗率の改善に協力していく考えを示した。同社宮古空港所の小林紘典所長代理は「安定した搭乗率が得られるよう努力するが、皆さんの協力もお願いしたい」と述べ、要請に応えるには地域の人たちの協力が不可欠との認識を示した。


 同様な要請は2月19日に宮古島商工会議所(下地義治会頭)、宮古島観光協会(豊見山健児会長)、宮古島市(下地敏彦市長)が行っている。

 同社は、2011年9月から宮古-那覇間の運航をスタートさせた。スタート時は5往復10便だったが、価格競争の激化に伴う利用客の取り組みに苦戦、昨年9月には3往復6便に減便した。

 さらには「一定以上の搭乗率の確保が困難」とし、4、5月の2カ月間運休することを決定した。

 要請には平良議長や富永元順副議長、同市議会議会運営委員の計12人が出席。宮古空港ターミナルビル内にある同社沖縄空港支店宮古空港所を訪れ、平良議長が要請書を読み上げて手渡した。

 平良議長は運航休止について「市民の足として定着する寸前だっただけでなく、観光客の島内への増加にも大きく貢献していただいていたので残念でならない。6月からは運航再開するというが、搭乗率が悪ければ撤退もあり得るとしている」と述べた。

 その上で「スカイマーク社が撤退すると運賃値上げという現実が待ち受けているのは新聞報道でも明らか。搭乗率改善に向けて市民も協力をしていただけるものと思う。我々、市議会としても市民と共に協力をしていく所存」と話し、同社に対し運休の決定を再検討し、これまで通りの運航を要請した。

 これに対し小林所長代理は「(要請は)責任を持って本社に伝える」と述べた上で、運航休止の中止に向けては市議会や市民の協力が必要との考えを示した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!