12/09
2023
Sat
旧暦:10月26日 大安 庚 
教育・文化
2013年3月16日(土)9:00

一足早く中学生体験/中1先取り授業

平良中で平一、南小6年生


一足早く中学校生活を体験した児童=15日、平良中学校

一足早く中学校生活を体験した児童=15日、平良中学校

 平良中学校(伊志嶺吉作校長)で15日、毎年恒例の中1ギャップ対策「平良(たいら)小学校6年生、中学校先取り交流会」が行われた。


 交流会には4月から同校に入学する平良第一小学校や南小学校、狩俣小学校などの小学6年生約200人が参加し、英語と数学の授業を一足早く体験した。この取り組みは、中1ギャップ対策として、進級の心の準備▽中学校校舎での学習を通して中学校生活の雰囲気を体験する▽授業や集会から、他校の児童生徒との交流を図る-などを狙いとしている。

 児童たちは、5クラスに分かれて授業を受け各教室では、英語や数学を担当する教諭らが授業を行った。

 授業を前に体育館で行われた全体集会で、伊志嶺校長は「4月の入学がスムーズにいくよう、いろいろなことを体験してほしい」と呼び掛けた。

 また、児童を代表して南小の黒澤秀香さんと平一小の下里竜輝君が「中学生としての心構えを学ぶとともに交流を通して新しい友人をつくる機会にしたい」と意気込みを示した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!