10/03
2023
Tue
旧暦:8月19日 友引 甲 
スポーツ
2013年3月19日(火)9:00

宮古勢が上位入賞者/県高校ボクシング春季大会

比嘉(宮工)がフライ級制す/川満はライトフライ級V


県春季大会で上位入賞を果たし祝福を受けた(写真左から)下里、松川、比嘉、川満、根間、狩俣=17日、宮古空港

県春季大会で上位入賞を果たし祝福を受けた(写真左から)下里、松川、比嘉、川満、根間、狩俣=17日、宮古空港

 ボクシングの第19回県高校春季大会(主催・県アマチュアボクシング連盟)の決勝戦が17日、沖縄水産高校体育館で行われ、宮古から出場した選手6人が上位入賞を果たした。「ボクシング王国」を誇る宮古勢の快挙に関係者は沸き立った。同日夕、入賞を果たした選手6人が凱旋帰島し、宮古空港で上位入賞の祝福を受けた。


 出場選手のうち、宮古工業の比嘉大吾(2年・フライ級)と川満俊輝(2年・ライトフライ級)は優勝を果たした。松川充紀(2年・バンタム級)、根間大成(1年・ウェルター級)、宮古総実の狩俣綾汰(2年・ピン級)は準優勝し、宮古工業の下里守(1年・バンタム級)も3位の成績を収めた。

 宮古空港では6人の上位入賞を祝う横断幕が掲げられ、保護者や学校関係者、指導者らが祝福し出迎えた。

 ライトフライ級初優勝の川満は、相手の懐に飛び込む接近戦を仕掛けた。川満は「中に入り込むボクシングができた。
3ラウンドではスタミナが切れそうになったので、インターハイに向けてスタミナ強化を課題にしたい」と述べた。

 宮古工業の主将で、これまで県大会で3回の優勝経験を持つ比嘉は「監督の助言通り右ストレートを決めることができた。コンビネーションができていないので、それを磨けばもっと上を目指せる」と話した。また、チーム全体の成果について、「春季大会は個人戦のみで団体戦が行われなかったが、インターハイでは宮古勢の団体優勝を狙いたい」と意欲を見せていた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!