09/24
2023
Sun
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分
社会・全般
2013年3月28日(木)9:00

機内にはさみ持ち込み/那覇空港

再検査で大幅遅れ/宮古発着900人に影響


那覇空港クリーンエリアでの危険物発見により、宮古空港でも搭乗待合室にいた乗客を全員ロビー外に出し再検査を行ったため、手荷物検査場前は、一時混雑した=27日正午すぎ、宮古空港

那覇空港クリーンエリアでの危険物発見により、宮古空港でも搭乗待合室にいた乗客を全員ロビー外に出し再検査を行ったため、手荷物検査場前は、一時混雑した=27日正午すぎ、宮古空港

 宮古空港を離発着する航空3社の便に27日昼前から2時間を超える大幅な遅れが出るなど混乱し約900人の足が乱れた。遅れの原因は那覇空港などで手荷物の再検査を実施したため。この日、成田発那覇行きのジェットスター便が那覇空港で乗客が降機後に、乗降通路ではさみを落とし、同社の乗務員が発見した。はさみを乗客に返却後に同社が国土交通省航空局に報告した。はさみは原則として機内への持ち込みは禁止されている。


 国土交通省大阪航空局那覇空港事務所は同日午前11時ごろ、那覇空港に就航する航空各社にクリーンエリア(手荷物検査通過後から到着空港ロビーまでの区域)の検索と搭乗客の手荷物再検査を指示した。

 事態を重く見た国交省航空局は再発防止に関する指示を航空会社と関係機関に出す方針。

 宮古空港でも同日正午前、すでに検査を終えて出発ロビーで搭乗待ちをしていた乗客をロビー外に出して再検査を実施した。そのため手荷物検査場には乗客の長蛇の列ができるなど混雑した。

 那覇空港の再検査実施で出発便が遅れ、それに伴い宮古空港発着の便も遅れた。

 宮古空港の発着予定時刻を知らせる電光掲示板には「未定」「遅れ」などと表示され、空港のロビーでは床に座り込んだり、携帯電話で会社などと飛行機の遅れの連絡を取ったりする姿が多く見られた。

 娘の引っ越しのため名古屋に向かった陶国良行さんは「まさか、このようなことで遅れるとは。那覇で娘と合流する予定だが、那覇で1泊になってしまうかもしれない。仕事での移動でない分だけ、気は楽だが」と話した。

 また、定刻より約2時間遅れて那覇から宮古空港に到着した平良字島尻の26歳の女性は「里帰りだけどとても疲れた。那覇空港が混雑して座ることもできず、搭乗口の変更で端から端まで歩いて移動した。座りたい」と疲れた様子で話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!