09/27
2023
Wed
旧暦:8月12日 先勝 丁 
イベント
2013年5月4日(土)9:00

GWの空に鯉のぼり/うえのドイツ文化村

1000匹が会場彩る/フェスト開幕、6日まで


参加者たちがロープを引き鯉のぼりを掲揚した=3日、うえのドイツ文化村

参加者たちがロープを引き鯉のぼりを掲揚した=3日、うえのドイツ文化村

 鯉のぼりフェスト2013(主催・うえのドイツ文化村イベント実行委員会)が3日、うえのドイツ文化村で開幕した。市民や観光客らがロープを引き、ゴールデンウイーク(GW)の空に鯉のぼりを泳がせた。同フェストは6日までで、鯉のぼりは12日まで飾られている。


 鯉のぼり約1000匹が飾られた会場には移動遊園地が特設され、トランポリンやバンジートランポリン、電動カーなどで遊ぶ子どもたちの歓声が響いた。この日参加したのは約1200人(主催者発表)。

 同フェエストは東小学校マーチングバンドの演奏で幕を開け、入江保育園の園児らの踊りが花を添えた。

 主催者を代表して長濱政治副市長は「ゴールデンウイークの後半の初日を迎えた。参加しているみんなの元気でイベントを盛り上げよう」とあいさつ。宮古島観光協会の三國浩紀副会長が来賓のあいさつをした。

 同フェストは子どもたちの成長を願い、鯉のぼりを掲げながら市民、観光客の交流促進を図り、市の活性化に寄与することを目的に行われている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!