10/01
2023
Sun
旧暦:8月16日 大安 辛 
イベント
2013年7月6日(土)9:00

「お父さんみたいに強い人に」

短冊に願い/JTA七夕祭り


願い事を書いた短冊を飾る園児ら=5日、宮古空港

願い事を書いた短冊を飾る園児ら=5日、宮古空港

 第31回JAL・JTA・RAC七夕祭りが5日、宮空港ロビーで始まった。7日まで。初日はセレモニーが行われ、ハッピー保育園(田名美和子園長)の園児らが可愛らしく踊りや歌を披露。「お父さんみたいに強くなりたい」などど願い事を書いた短冊を、ササに飾った。


 JTA宮古支社の金城徹支社長は「七夕(7日)は織姫と彦星が年に1度だけ再会できる日。願い事もかなう日とされているので、一生懸命お願いしましょう」と園児たちに呼び掛けた。

 田名園長は「宮古島市の子どもたちが、そして世界中の子どもたちが毎日おいしいご飯が食べられて、たくさん遊ぶことができるよう織姫様と彦星様にお願いしたいと思います」とあいさつした。

 ロビー中央には、高さ3㍍以上もある大きなササ数本を立てた。観光客たちも「宮古島の海がきれいなままでありますように」と書いた短冊などを、ササに結び付けた。ササの短冊は、全国から集まった短冊と一緒に8月中旬ごろ、「仙台大崎八幡宮」に奉納する。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!