06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
教育・文化
2013年8月9日(金)9:00

リーダーの条件学ぶ/久松中生徒会が研修

参加生徒が先輩たちにリーダーとしての心得などを質問する研修会=8日、県立宮古青少年の家

参加生徒が先輩たちにリーダーとしての心得などを質問する研修会=8日、県立宮古青少年の家

 久松中学校生徒会リーダー研修会が8日、県立宮古青少年の家を会場に1泊2日の日程で開幕。初日は入所式やオリエンテーション、同校生徒会の先輩による講話「リーダーとして必要なこと」などが行われた。生徒たちは先輩の話に真剣な表情で聞き入っていた。


 リーダー研修会は、参加者がリーダーとしての自覚を深め、知識や技能の習得を図り、より良い学校作りを目指して活動できる基盤を作ることなどを目的に開催。今年は生徒会執行部や各専門委員会の委員長、学級の正副級長ら1~3年生28人が参加した。

 先輩による講話には昨年、生徒会で執行部を務めていた卒業生の国仲竜太郎君、大窪泰一君、下地深青さん、笹本実花さんが参加。リーダーに必要な資質として国仲君は「みんなから好かれること」、大窪君は「自信に満ちあふれた態度を示すこと」、下地さんは「身だしなみやあいさつをきちんとすること」、笹本さんは「自分がしっかりとしていて行動で人の手本になれる」ことを挙げた。

 質疑の時間では参加生徒たちが先輩の体験談を聞いたり、自身が抱える悩みなどについて相談した。

 初日はそのほか、野外炊飯やレク大会なども行った。最終日となるきょう9日は、リーダー研修に付いての新聞作りと新聞発表、研修会のまとめなどを予定している。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!