06/02
2023
Fri
旧暦:4月14日 大安 辛 
社会・全般
2013年10月17日(木)9:00

貢献団体や個人を表彰/県老人クラブ大会

宮古からも大勢が受賞


県老人クラブ大会で表彰された宮古地区の皆さん=16日、名護市民会館

県老人クラブ大会で表彰された宮古地区の皆さん=16日、名護市民会館

 【那覇支社】第50回県老人クラブ大会が16日、名護市民会館で開かれ、長寿県沖縄の再生に向け「健康づくり・介護予防活動の地域への普及・拡大」などを盛り込んだ大会宣言を全会一致で採択した。各クラブの向上発展に貢献した個人34人や20団体を表彰した。宮古地区からは育成功労者に上地繁男さん(市老ク連下地支部理事)ら5人、優良老人クラブに同連合会上地老人クラブが表彰された。

 県老人クラブ連合会の白石武治会長は「健康、友愛、奉仕の3大運動を中心に取り組み、高齢者や地域の福祉増進に努めたい」と述べた。県老人クラブ連合会の長嶺トヨ副会長が「長寿県沖縄を再生するため、健康寿命を伸ばす活動を積極的に推進する」などとした大会宣言を朗読した。

 宮古島市老人クラブ連合会西原みどり会の花城愛子美佑さん(平良第一小2年)が、「夢と希望のある人生とクラブ活動を」、荷川取さんが「パワフルばあちゃん」と題した作品を舞台で発表した。38回県老人福祉作文コンクールで最優秀賞に輝いた荷川取さんに県知事賞が手渡された。

 宮古地区の個人、団体の被表彰者は次の通り。(敬称略)

 【老人クラブ育成功労者】与座明良(宮古島市老人クラブ連合会平良支部理事)▽奥濱貞夫(同城辺支部副支部長)▽友利勇(同下地支部理事)▽上地繁男(同)▽高江洲ミヨ(同上野支部理事)
 【優良老人クラブ】同上地老人クラブ(上地繁男代表)
 【作文コンクール】最優秀賞(県知事賞)=荷川取美佑(平一小2年)▽佳作(県老連会長賞)=奥平華音(南小4年)


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!