04/19
2024
Fri
旧暦:3月11日 先勝 癸 穀雨
社会・全般
2013年12月25日(水)9:00

宮古工業が優勝/カギスマ(鍵島)甲子園

生徒らが施錠運動展開


下地市長(右から4人目)から生徒会長の久貝君(同5人目)に表彰状が手渡された=24日、宮古工業高校

下地市長(右から4人目)から生徒会長の久貝君(同5人目)に表彰状が手渡された=24日、宮古工業高校

 自転車などの窃盗犯罪抑止のため、宮古かぎすま安全なまちづくり協議会(会長・下地敏彦市長)が主催し実施した「カギスマ(鍵島)甲子園」で、宮古工業高校(宮里幸利校長)がトップの成績を収めて優勝し24日、同校で表彰式が行われた。


 同運動は宮古島署(宮城英眞署長)と同協議会が連携し、管内で増加傾向にある自転車盗難を防止するため、犯罪発生の要因となっている無施錠による被害を抑止する目的で行われた。

 自転車利用の多い児童生徒に施錠の習慣化を身に付けさせる運動として10月1日~11月29日までの期間、同甲子園に参加表明のあった小中高校を対象に自転車施錠率を調べたところ、同校の施錠率は93・3%と参加校の中では最も高い結果だった。

 表彰式で下地市長から同校生徒会長の久貝勇介君(2年)に表彰状が手渡された。下地市長は「全校生徒が一致協力し施錠運動を行い、その成果が上がっている。物を大切にするという意味でも、さらに取り組みを続けてほしい」と述べ受賞をたたえた。

 久貝君は「鍵掛けの習慣はこれからも学校全体が一丸となって、良い成果が出せるよう呼び掛けなどを続けていきたい」と述べた。

 宮城署長がこの10年で犯罪発生率は半減しているが、自転車窃盗は相変わらず多いことを説明した上で、「犯罪機会に遭わせないというこの運動で、世の中の規律の意味も高まり、宮古全体の安全安心なまちづくりにつながっていく」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

2024年4月7日(日)8:54
8:54

海岸ごみ「ほっとけない」/500人参加しビーチクリーン

「第3回ほっとけないプロジェクト~海辺のミライをみんなで守ろう」(主催・同プロジェクト実行委員会)が6日、新城海岸で行われた。宮古島海上保安部やボランティアサークル、空手道場など各団体のメンバー、家族連れ約500人が参加しビーチクリーンを実施。発泡スチロールや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!