06/07
2023
Wed
旧暦:4月19日 仏滅 丙 
スポーツ
2014年2月17日(月)9:00

宮古、八重山の選手が出場/オリックス対ロッテオープン戦

宮古から30人ツアー観戦


熱い声援を送る宮古島からの応援団=16日、石垣市総合運動公園野球場

熱い声援を送る宮古島からの応援団=16日、石垣市総合運動公園野球場

 宮古島で春季キャンプを行っているオリックス・バファローズは16日、石垣市中央運動公園野球場で千葉ロッテマリーンズと対戦し、4-7で逆転負けした。宮古島出身のロッテの2選手も登場。伊志嶺翔大は先発出場したが快音は聞かれず、川満寛弥は三、四回を投げて1失点の成績だった。宮古島オリックス協力会(会長・長濱政治副市長)のメンバーや宮古島のオリックスファンら約30人がツアーで参加し今季最初のオープン戦を観戦した。


 オリックスは松葉貴大が先発。2回を投げ無失点に抑え好投した。
 オリックスは山本和作選手の適時打で1点を先制し、その後も2点を加えた。

 千葉ロッテは石垣出身の大嶺祐太が先発。制球に苦しみ、2回を3失点と打ち込まれた。
 同じく石垣市出身の大嶺祥太は4打数3安打4打点と好調ぶりをアピールした。

 宮古島から駆け付けた応援団は、内野席でオリックスの小旗を持って声援を送った。

 同協力会の平良勝久副会長は「日本一早いオープン戦、天気も暖かくて良かった。オリックスの先発松葉も2回を無失点と好投した。ロッテの川満寛弥投手も2回を投げ、後半は3人で抑える好投だった。やはり生の試合は楽しい」と感想を話した。

 また、応援団の一人で伊志嶺翔大が小学生時代、南ファイターズの監督を務めた大嶺正雄さん(平良)は「教え子の伊志嶺とオリックス両方の応援をした。今季も頑張ってほしい」と話した。

 石垣市でプロ野球のオープン戦が開催されるのは初めて。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!