12/07
2023
Thu
旧暦:10月24日 先負 戊 
イベント
2014年11月11日(火)9:00

国吉源次さんら熱唱/産業まつり

宮古島アララガマフェスタ


熱唱する国吉源次さん(中央)。三線の音とともに宮古民謡を唄い上げた=9日、市民球場隣の運動場

熱唱する国吉源次さん(中央)。三線の音とともに宮古民謡を唄い上げた=9日、市民球場隣の運動場

 宮古島アララガマフェスタ(主催・同フェスタ実行委員会)が9日、宮古島の産業まつりで市民球場隣の運動場に設営された特設ステージで開かれた。民謡歌手の国吉源次さん・義子さんほか上地雄大さんや砂川朝賢さん、下地暁さんら宮古島の音楽家が結集し、熱い歌と演奏を披露した。

 アララガマフェスタは11年前の秋、人頭税廃止100年を記念し、首都圏に住む宮古人が企画し、実行したイベント。昨年7年ぶりに開催して成功を収め、35万円の支援金を宮古島市や東北の宮古市に寄付した。

 今年は産業まつりに合わせて地元開催を企画。国吉さんをはじめ、宮古島の音楽家がフェスタの趣旨に賛同して集まった。

 出演者は持ち歌を次々と披露。産業まつりに訪れた多くの市民は足を止めてステージ上の音楽パフォーマンスを楽しんだ。

 フェスタの取りを飾ったのが国吉さん。聞く者に訴える歌声と、巧みな三線演奏で多くの観客を宮古民謡の世界に引き込んだ。

 最後は国吉さんの演奏に合わせて出演者と観客がクイチャーを踊り、地元開催のアララガマフェスタを締めくくった。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!