12/12
2023
Tue
旧暦:10月29日 友引 癸 
教育・文化
2014年11月27日(木)9:00

「英語って楽しい」/西辺中

小林教諭が公開授業


新潟市の初代マイスターの小林さん(手前右)がチームティーチングで英語の授業を展開した公開授業=26日、西辺中学校

新潟市の初代マイスターの小林さん(手前右)がチームティーチングで英語の授業を展開した公開授業=26日、西辺中学校

 新潟県新潟市の英語マイスターとして全国で先進的な授業展開を教示している小林英男さんによる公開授業が26日、西辺中学校の2年1組を対象に同校で行われた。同中学校英語教師の垣花拓実さんと一緒にチームティーチング授業を展開し、生徒たちは英語を学ぶこと、話すことの魅力について学習した。

 公開授業では、小林さんと垣花さんがチームとして授業を進め、生徒たちに動名詞を用いた宮古島の名物紹介などを課題に学習指導を行った。

 小林さんは、生徒それぞれの机を回りながら、個別に指導も行い、英語を学ぶことの楽しさを教えた。

 新潟市は2007年に全体の教師力向上を図る目的で「新潟市英語マイスター事業」をスタート。初代マイスターの小林さんは全国各地でその指導方法を公開授業などを通して紹介している。

 公開授業には、各中学校の英語教諭らが訪れ、生徒たちと積極的にコミュニケーションを取りながら展開していく小林さんの授業の進め方を学んでいた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!