09/30
2023
Sat
旧暦:8月16日 大安 辛 
政治・行政
2014年12月5日(金)9:00

解体・撤去工事進む/市クリーンセンター上野工場

急ピッチで進められている撤去工事=4日、上野字新里地区

急ピッチで進められている撤去工事=4日、上野字新里地区

 上野字新里にある市クリーンセンター上野工場の解体工事がこのほど着手され、高さ40㍍の煙突などは消えた。4日現在、重機によ撤去工事が急ピッチで進められている。撤去跡地には、民間資本で準天頂衛生システムの追跡管制局が建設される予定。

 同工場は、市町村合併前は上野村、城辺町、下地町がごみ処理施設(延べ床面積1300平方㍍)として使用していた。その歴史は、1984年の供用開始以降、公衆衛生の向上などに寄与していたが、ダイオキシン規制の強化に伴い、2002年に役割を終えた。

解体範囲面積は6506平方㍍、施工面積4550平方㍍。工期は2014年7月25日~15年3月25日まで。工事費約1億8700万円。

 これまでの計画予定では、東京都にある準天頂衛生システムサービスが市から土地を借り受け、ドーム型アンテナ設備を二つ整備する考え。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!