04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
イベント
2014年12月21日(日)9:00

10万球のLED彩る/イルミフェス

ドイツ村でグランド点灯式


イルミネーションのアーチをうれしそうに通る参加者=20日、うえのドイツ文化村

イルミネーションのアーチをうれしそうに通る参加者=20日、うえのドイツ文化村

 うえのドイツ文化村のイルミネーションフェスト2014(主催・うえのドイツ文化村イベント実行委員会)のグランド点灯式が20日、うえのドイツ文化村の芝生広場で行われた。午後6時10分に点灯すると、約10万球のLEDに光がともり、幻想的な雰囲気でクリスマス気分を演出した。点灯式には入江保育園の園児や下地総合スポーツクラブのメンバーらが参加した。

 このイルミネーションは来年1月4日まで続けられる。イルミネーションの点灯時間は午後6時から同10時まで。

 主催者を代表して長濱政治副市長は「きょうはみんなで楽しいひとときを過ごしてほしい」とあいさつ。

 来賓として出席した宮古島観光協会の豊見山健児会長は「イルミネーションフェストの期間中、市民と観光客との交流を図りながら、楽しい時間を過ごしてほしい」と述べた。

 3歳と1歳の息子と一緒に初めて参加した奥間さやかさん(城辺)は「とても楽しみにしてきた。寒いけれど、子供にちゃんと見せたいので、頑張ります」と話し、幻想的な雰囲気を楽しんでいた。

 このイルミネーションはクリスマスから年始にかけて、季節感を盛り上げるとともに、市民と観光客の交流促進、地域の活性化などを目的に実施する。

 また、21日午後5時30分から、ドイツ文化村芝生広場のステージで、NSバレエアカデミー宮古Cityや東小学校マーチングバンドなどが出演するクリスマスイベントも予定されている。21、23、24の3日間は午後6時から同9時までキンダーハウスを無料開放する。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!