03/24
2025
Mon
旧暦:2月25日 友引 壬 
教育・文化
2015年4月8日(水)9:00

新入学に期待ふくらむ

池間小中(8人)


夢と希望を胸に膨らませていた入園児・新1年生の児童生徒=7日、池間小中学校体育館

夢と希望を胸に膨らませていた入園児・新1年生の児童生徒=7日、池間小中学校体育館

 池間小中学校(前泊直子校長)の入学式が7日、同校の体育館で開かれた。新1年生は小学生が山口琉生斗君ら5人、中学生が金城駿介君ら3人。全員が参加し、新たな門出の祝福を受けた。併せて幼稚園入園式が行われ、春川優君ら3人が入園し、この日から同園で初めてスタートした預かり保育で楽しく過ごした。

 新1年生を合わせた児童・生徒数は小学校が22人、中学校が14人。園児・児童・生徒とともに元気はつらつと入場。高らかに校歌を斉唱した。

 前泊校長は、入園児と新1年生を激励した上で、これからの勉強・スポーツに期待を込めた。

 次いで市教育委員会の野原敏之委員の式辞、与那覇康隆PTA会長が祝辞を述べた。

 生徒会長の具志堅龍希君が「分からないことがあれば、先輩たちに何でも聞いてください。先生方の名前を早く覚えてあいさつをしっかりしましょう」と励ました。

 新入生保護者を代表して松川美加さんは「教育方針を尊重し、できることを精一杯やっていく」と気持ちを新たにした。

 新1年生は次の通り。

 【小学生】山口琉生斗、松川煌、奥平聖音、親泊美姫、平良美優
 【中学生】金城駿介、与那覇美紅、山里莉羅


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!