11/30
2023
Thu
旧暦:10月18日 先負 壬 
社会・全般
2015年5月30日(土)9:00

魅力ある地域新聞を/全国郷土紙連合

東京で懇親パーティー


全国郷土紙連合の総会パーティーであいさつする、加盟各社の社長=29日、日本プレスセンター

全国郷土紙連合の総会パーティーであいさつする、加盟各社の社長=29日、日本プレスセンター

 宮古毎日新聞社(平良覚社長)など日本新聞協会加盟の地域紙10社でつくる全国郷土紙連合(会長=脇和也宇部日報社社長)は29日、東京・千代田区の日本プレスセンターで、今年度総会と懇親パーティーを開いた。

 パーティーのあいさつで、全国郷土紙連合の脇会長は「新聞はいろいろ問題を抱えているが、私たち地域紙は手を携えて地方再生、地域活性化のため頑張ってまいりたい。ご支援、ご協力をお願いする」と、感謝の意を表した。

 来賓の日本新聞協会の川嶋明専務理事は「全国郷土紙連合の各紙が地域に寄り添い、郷土の発展のためにきめ細かに活動されていることに敬意を表したい。新聞は消費税の軽減税率などさまざまなテーマを抱えている。連合体としての取り組みをお願いしたい」と祝辞。

 続いて内閣府政府広報室の別府充彦室長は「政府広報は今、国民に参加を呼び掛けるための戦略的広報が求められている。政府の方針を国民全体に早く、どう伝えるかが、課題になっている。読者に近い存在の地域紙の特性を生かした活動をお願いする」と、祝辞を述べた。

 時事通信社の西澤豊社長が「時事通信社も今年は70年の節目の年。ニュースの提供を通じて全国郷土紙連合の各社のお役に立てるよう努力してまいりたい」と、乾杯を発声して懇親パーティーに入った。

 パーティーには、日本新聞協会や内閣府、共同、時事両通信社、広告代理店の電通など招待客60人が参加。全国郷土紙連合加盟各社の社長、幹部や東京支社長らと和やかに懇談した。会場には北海道から沖縄までの加盟各社の本社所在地から地元銘酒が届けられ、参加者に振る舞われた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!