09/23
2023
Sat
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分
産業・経済
2015年6月12日(金)9:00

大物ホンマグロ揚がる

全長2・2㍍、重さ179㌔


ゲットした東風平さん(右端)らは大物ホンマグロを丁寧に扱った=11日、平良の荷川取漁港

ゲットした東風平さん(右端)らは大物ホンマグロを丁寧に扱った=11日、平良の荷川取漁港

 宮古島漁協所属の第八全丸(14・02㌧)の船長東風平全佑さん(55)が11日、重さ179㌔、全長約2・2㍍の大物ホンマグロ(クロマグロ)を水揚げした。フォークリフトを使って船上から吊り上げ、荷川取漁港の浮き桟橋に下ろした。訪れた市民らは「すごい。ホンマグロだ」と歓声を上げ、カメラに収めていた。

 宮古島北方沖の海域で操業し、電動リール付き竿で大物ホンマグロを狙った。餌はトビイカの1匹掛け。東風平さんは、約2時間半の格闘の末、今年に入ってから初めてゲットした。漁師歴約30年。大物ホンマグロは今回の水揚げを含めて2匹目。

 この日の早朝、市民らが大物ホンマグロを釣り上げたという情報を聞き付けて訪れた。計量器に乗せると、179㌔の数字が表示された。えら、腸(はらわた)を除去した後の重量だった。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!