12/02
2023
Sat
旧暦:10月20日 大安 甲 
政治・行政
2015年7月10日(金)9:00

職員再任用を再び否決/市議会最終本会議

補正予算などは原案可決

 市議会(真栄城徳彦議長)6月定例会は8日、最終本会議を開き、市当局から提案された市職員の再任用に関する条例を、昨年6月定例会に引き続き否決した。野党などは賛成したが、与党や21世紀新風会が反対した。子宮頸がん予防ワクチン接種後の症状に対する支援補助(620万円)や天然ガス資源利活用計画策定委託料(530万円)などが盛り込まれた2015年度一般会計補正予算などは原案通り可決した。6月定例会は同日、14日間の会期を終え閉会した。

 市職員の再任用に関する条例は、公的年金の報酬比例部分の支給開始年齢が段階的に60歳から65歳に引き上げられることに伴い、無収入期間を生じさせないよう、継続勤務を希望する定年退職職員を再任用する制度。

 与党などは反対する理由を「新規採用などの若者の雇用確保に影響する」としているが、市は国が定めた法律であることから、議会の理解が得られるよう今後も提案していく方針。

 市によると、全国都道府県で97・9%が制定されているが、沖縄県は63・4%と低い。県内市では宮古島市と南城市のみが制定されていないという。

 補正された子宮頸がん予防ワクチン接種後の症状に対する支援補助は、対象者の医療費と、対象者及び同行する保護者などの渡航費。

 可決された一般会計補正予算は、介護保険特別会計繰り出し金8950万円を減額したため、総額はマイナス249万円となった。

 この補正により、市の15年度一般会計予算総額は歳入、歳出ともに343億4000万円となった。

 本会議ではそのほか、宮古島市に自衛隊が配備された場合の経済損失や経済利益、有事の際の戦争被害などを試算し、市民に公表するよう求める請願書(請願人・猪澤也寸志さん)の採決も行われたが、賛成少数で不採択となった。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!