09/25
2023
Mon
旧暦:8月11日 赤口 丙 
社会・全般
2015年8月9日(日)9:06

宮古空港 観光客で混雑

台風影響、発着に遅れ/臨時便や空席待ちで対応


準備されたゴザに腰を下ろし、空席待ちの呼び出しを待つ利用客=8日、宮古空港

準備されたゴザに腰を下ろし、空席待ちの呼び出しを待つ利用客=8日、宮古空港

 宮古空港は8日、空席待ちや搭乗便変更手続きをする利用客らで混雑した。台風13号の影響で7日の宮古空港発着の便に欠航が相次いだ。設置されている椅子はいっぱいになり、座れない利用客らは1階ロビーに準備されたゴザに腰を下ろしていた。携帯電話で友人や職場、家族と連絡を取る人が多く見られた。宮古空港ターミナルは、利用客が休めるよう四畳半ほどの広さのゴザを5枚用意し、ロビーの床に敷いた。

 8日の宮古空港発着便は、日本トランスオーシャン航空(JTA)は、遅れは出たが、全便運航した。琉球エアコミューターは宮古-石垣間の1往復2便が欠航した。全日空(ANA)は宮古空港発着の10便が欠航。同日午後の宮古-那覇間3往復6便が運航した。同社は空席待ちの利用者らのために宮古-那覇間2往復4便の臨時便を運航した。

 観光で初めて家族4人で宮古島を訪れた那須雄一郎さん一家は「4日に来て、シュノーケリングなどを初めて体験して、とても楽しかった。7日に帰る予定が、全部欠航になった。鹿児島を出るときに台風が発生していることは知っていたが、何とか帰れるだろうと思っていた。見通しが甘かった。待つのも結構きつい。早く帰りたい」と話した。娘の凛菜ちゃん(10)は「昨日(7日)帰れると思っていたのに、もう大変」といささか疲れた様子で話した。

 仕事で那覇から来ていた50代の男性は「昨日(7日)帰る予定だった。伊良部島での仕事は済ませてあるので、気持ち的には少し楽」と話し、階段口に腰を下ろして空席待ちの呼び出しを待っていた。

 7日の海の便は、大神海運の「スマヌかりゆす」、多良間海運のフェリー「たらまゆう」が全便欠航した。

 8日の運航について、大神海運は天候次第で判断するとしている。多良間海運はあらかじめ欠航を決めている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!