04/20
2024
Sat
旧暦:3月12日 友引 甲 
産業・経済
2015年9月2日(水)9:03

地域重視でヒット商品を/おきなわ加工開発支援講座

講話を熱心に聞き入る受講生ら=1日、市中央公民館

講話を熱心に聞き入る受講生ら=1日、市中央公民館

 国の交付金を活用した「おきなわ型6次産業化総合支援事業」の一環で、「おきなわオンリーワン加工品開発支援講座」(主催・県)が1日、市中央公民館で開かれた。宮古島産農林水産物を活用した商品開発に取り組む約20人が受講。講師に岩手県二戸市でヒット商品「ブルーベリーのことこと煮」などを開発した中里敬さんが招かれ「これからの商品開発に必要なもの」と題して講話した。中里さんは「これからも地域のファンが増える商品を開発したい」と地域性重視に意欲を示した。

 中里さんは、ヒット商品が出る前の2012年2月に開催された商品開発セミナーに参加した。個別相談会で、女性担当者から「商品のパッケージを変えてみたら」と提案された。

 中里さんは「女性担当者の『どうですか、やって見ませんか』の言葉に背中を押され、パッケージを変えた。それが現在使用しているパッケージ」と述べた。

 新しいパッケージに刷新された「ブルーベリーのことこと煮」は砂糖が入っていない加工品。完熟した「ルーベル」を使用。加工方法は「真空低温濃縮法」を用いて味と香りをそのまま瓶詰めした。価格は100㌘入り617円。12年9月、東京駅内の店で販売したところ、年間1200本売れるヒット商品となった。
 中里さんは「自分はリンゴ栽培農家で、商品を製造する加工所は持っていない。商品の全量は加工委託」と語った。

 「ブルーベリーのことこと煮」に次ぐ新商品「レッドプラムのことこと煮」「太陽プラムのことこと煮」を開発した。東京のほかに那覇市の店でも本格的に販売を展開している。

 岩手県で今年6月、「いわて林檎と石垣島レモンのことこと煮」を新発売したところ1週間で完売したという。完売した数量には触れなかった。

 講座修了後、受講生らは中里さんと積極的に意見を交わしていた。

 岩手県二戸市(にのへし)国が2013年度に全過疎地域に指定。人口は3万人弱。全国的には伝説「座敷わらしのお宿」、産業の「ブロイラー」などが有名。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

2024年4月7日(日)8:54
8:54

海岸ごみ「ほっとけない」/500人参加しビーチクリーン

「第3回ほっとけないプロジェクト~海辺のミライをみんなで守ろう」(主催・同プロジェクト実行委員会)が6日、新城海岸で行われた。宮古島海上保安部やボランティアサークル、空手道場など各団体のメンバー、家族連れ約500人が参加しビーチクリーンを実施。発泡スチロールや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!