イベント
2010年10月20日(水)15:45
【特集】パーントゥが泥で厄除け
パーントゥ写真特集 / 島尻地区
18、19日の両日、平良の島尻地区で国指定重要無形民俗文化財の奇祭「パーントゥ」が行われた。全身泥だけのパーントゥ3匹が、住民や観光客らに容赦なく泥を塗りたくり、厄除け・招福した。その模様を写真で紹介する。
|
パーントゥ写真特集 / 島尻地区
18、19日の両日、平良の島尻地区で国指定重要無形民俗文化財の奇祭「パーントゥ」が行われた。全身泥だけのパーントゥ3匹が、住民や観光客らに容赦なく泥を塗りたくり、厄除け・招福した。その模様を写真で紹介する。
|
ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動 市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…
琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演 琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…