05/30
2023
Tue
旧暦:4月11日 友引 戊 
教育・文化
2015年12月5日(土)9:03

県立看護大学に合格/國仲さん、市の推薦で2年ぶり

県立看護大合格を笑顔で報告した國仲さん(中央)と、さらなる活躍に期待を寄せた長濱副市長(右)=4日、市役所平良庁舎

県立看護大合格を笑顔で報告した國仲さん(中央)と、さらなる活躍に期待を寄せた長濱副市長(右)=4日、市役所平良庁舎

 宮古島市(下地敏彦市長)が地域推薦入学で県立看護大学に推薦していた宮古高校理数科の國仲舞さん(3年)が4日、市役所平良庁舎に長濱政治副市長を訪ね、合格を報告した。

 報告を受けた長濱副市長は「最近は市の推薦でもなかなか合格できていなかったのでうれしい。医療の現場で働くことはとても大変だが難しいことにチャレンジし、多くの本を読んで頑張ってほしい。そして将来は宮古島に戻って活躍してほしい」と呼び掛けた。

 市の推薦では2年ぶりの合格となった國仲さんは「大学では一生懸命に頑張って、将来は故郷に戻って医療、福祉の分野で頑張りたい」と決意を述べた。

 市の推薦文では、國仲さんに対して看護師不足など宮古島の現状や地域社会に貢献したいとの意気込みがあるほか、部活では駅伝部に所属し、高い水準の忍耐力、協調性、責任感、体力もあり、将来地元でしっかりと医療発展に対する意欲があることが記されている。

 看護大を目指した理由について、國仲さんは「母に持病があり、元々医療関係の仕事を目指していた。その中で一番のきっかけはテレビで看護師の仕事を見て決断した。将来は人のためになる仕事で頑張ることができればうれしい」と笑顔で話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!