06/02
2023
Fri
旧暦:4月14日 大安 辛 
政治・行政
2015年12月17日(木)9:02

観光ロードマップなど説明/県文化観光スポーツ部

目標達成向け策定


ロードマップなどの説明を受ける参加者=16日、市中央公民館

ロードマップなどの説明を受ける参加者=16日、市中央公民館

 沖縄観光推進ロードマップに関する説明会(主催・県文化観光スポーツ部観光政策課)が16日、市中央公民館で行われた。2021年度の観光収入1兆円、入域観光客数1000万人の目標達成のために策定された。説明会では「沖縄観光の現状と課題」、「沖縄観光推進ロードマップ」の内容について観光関係機関などへの周知を図り、連携して取り組む契機とするために説明が行われた。

 「現状と課題」について、県文化観光スポーツ部観光政策課観光文化企画班の山川哲男班長が説明した。

 入域客数は2014年度は約717万人、観光収入は5342億円の実績だったことを示した。目標達成のための課題としては▽年間を通して入域観光客の平準化▽ハード・ソフト両面の受入基盤の計画的な整備▽観光客一人当たりの消費額の増加-などを挙げた。

 ロードマップを説明した同班の玉元宏一朗主幹はロードマップの必要性について▽目標を達成するための年度ごとの誘客目標を明示し、戦略的に誘客活動をすることが必要▽幅広い関係機関が認識を共有し、連携して各種施策に取り組むことが必要-などの点を挙げた。ロードマップの期間は2015年度から21年度までの7年間。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!