06/01
2023
Thu
旧暦:4月13日 仏滅 庚 
教育・文化
2016年1月17日(日)9:05

宮古で128人が挑戦/センター試験始まる

宮古では初日、128人の受験生たちがセンター試験に挑んだ=16日、宮古高校

宮古では初日、128人の受験生たちがセンター試験に挑んだ=16日、宮古高校

 2016年度の大学入試センター試験が16日、2日間の日程で全国693会場でスタートした。志願者数は前年比4636人(0・8%)増の56万3768人。宮古地区の試験会場となっている宮古高校ではこの日、志願者156人のうち128人(既卒含む)が緊張した面持ちで、午前9時30分からの地理歴史・公民の試験に臨んだ。

 会場の同校では雨の中、正門前に受験生の保護者や高校教諭、予備校の講師らが早朝から詰め掛け、試験教室に向かう受験生に「大丈夫、頑張って」「落ち着いて」などと励ましの声を掛けていた。

 県内の試験場は、琉球大学法文学部や宮古高校、八重山高校など13会場で、志願者は男性3136人、女性2927人の計6063人。そのうち高校卒業見込み者は4301人、高校卒業者とその他は1762人。

 16日の試験科目は、地理歴史・公民、国語、外国語(筆記とリスニング)、17日は理科と数学が行われる。

 試験の受験者数や平均点、最高点、最低点、標準偏差などについては20日に中間発表が行われ、2月4日に最終発表を予定している。

 今年度のセンター試験に参加する大学・短大数は前年を1大学上回る850大学となり過去最多を更新。内訳は国立大学が82、公立大学が84、私立大学が527、公立短大が15、私立短大が142となっている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!