12/02
2023
Sat
旧暦:10月20日 大安 甲 
政治・行政
2016年2月5日(金)9:05

今年は6月11、12日に開催/ツール・ド・宮古島

伊良部大橋もコースに


第9回大会の要綱案などについて事務局から説明を聞く委員たち=4日、市役所平良庁舎

第9回大会の要綱案などについて事務局から説明を聞く委員たち=4日、市役所平良庁舎

 第9回ツール・ド・宮古島2016(主催・宮古島市、パワースポーツ)の実行委員会(委員長・長濱政治副市長)総会が4日、市役所平良庁舎で開かれ、今年は6月11日にサイクリング、翌12日にロードレースを開催することを決めた。コースは昨年同様、すべての部がスタート直後に伊良部大橋を往復するルートとなっている。

 平良港トゥリバー地区をスタート・フィニッシュ地点とする同大会では、サイクリング83㌔の部、同114㌔の部、ロードレース114㌔の部、同184㌔の部の4種目が行われる。

 参加資格と参加費はサイクリング83㌔の部が小学生以上で6000円(小学生は大人の参加、伴走が必要)、同114㌔の部は中学生以上で6000円、ロードレース114㌔の部は高校生以上で1万円、同184㌔の部は高校生以上で1万2000円。ただし高校生以下の参加費はいずれも半額。

 申込期間は今月8日から5月11日まで。申し込み方法はパワースポーツホームページ(http://www.powersports.co.jp/)内の「第9回ツール・ド・宮古島2016」ページから申し込み用紙をダウンロードし、必要事項を記入してパワースポーツ(〒248-0022 神奈川県鎌倉市常盤628の3)へ郵送するとともに参加費を指定口座へ振り込む。スポーツイベントエントリーサイト「スポーツエントリー」のホームページ(https://www.sportsentry.ne.jp/)からオンライン申し込みをすることもできる。

 総会では、第9回大会の要綱案と歳入、歳出をいずれも250万円とする同大会予算案、第8回大会の実績報告と大会収支報告をいずれも原案通り承認した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!