07/08
2025
Tue
旧暦:6月14日 先勝 戊 
教育・文化
2016年2月13日(土)9:01

琉大医学部に2人合格/宮古高校

推薦で5人が国立大に


国公立大学に合格した(前列左から)下地さん、島尻さん、楚南さん、仲田さん、與那覇君=12日、宮古高校

国公立大学に合格した(前列左から)下地さん、島尻さん、楚南さん、仲田さん、與那覇君=12日、宮古高校

 宮古高校3年生の與那覇智基君と仲田そらさんが琉球大医学部に推薦で合格した。そのほか3人が国立大学に推薦で受かった。

 琉大医学部には北部・離島の高校を対象に計3枠が設けられており、センター試験などで優秀な成績を収めた與那覇君と仲田さんはこの3枠に入った。

 與那覇君は、センター試験において750点以上の成績を挙げ、学校から助成金の交付も受けた。

 與那覇君、仲田さんのほか、島尻結佳さんと楚南早紀さんは琉大法文学部、下地奈央さんは奈良女子大理学部に合格している。

 12日の報告会で與那覇君は「琉球大学では医学の知識だけではなく、留学やサークル活動を通して英語力とコミュニケーション力を高めたい」と抱負。仲田さんは「地域医療を学び、将来は沖縄の地域医療に貢献したい」と決意を語った。

 楚南さんは「英語力を高めて将来は宮古島で国際交流に貢献したい」、島尻さんは「多様な価値観に触れて人の幅を広げ、将来は臨床心理士になりたい」、下地さんは「大学で視野を広げたい」と、それぞれ明確な目標を語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!