04/02
2023
Sun
旧暦:2月12日 先勝 庚 
教育・文化
2016年3月6日(日)9:05

きょう決勝リーグ

第38期宮古本因坊戦/本社主催

 第38期宮古本因坊戦(主催・宮古毎日新聞社、主管・日本棋院平良支部、協賛・こすみ囲碁教室)の決勝リーグが、きょう6日午前10時から、こすみ囲碁教室で行われる。参加者は池間博美現本因坊と先週の1次予選を勝ち抜いた池田友彦六段、平良博彦六段、知念一将六段。宮古囲碁界トップレベルの4人が本因坊を目指す。

 現本因坊の池間六段は1期から10期まで10連覇して、名誉本因坊になり第32期まで本因坊戦から離脱していた。昨年は第33期の復帰から5年目に返り咲いた。今期は連覇なるかが注目される。県内のアマチュア棋戦の全タイトルを取るなど、県内でもずば抜けた実績を残している。

 池田六段の過去の優勝は通算9回と池間六段の11回に次いで2番目に多い。今回は10回目の優勝を狙う。強烈なパンチや形勢判断の良さが持ち味。2008年には第30回を記念して開催された歴代宮古本因坊戦で最強位に輝くなどここ一番の勝負に強い。

 平良六段の優勝は通算5回。模様を広げる感覚や強い攻めには定評がある。勝負どころでのヨミも強い。今回は久々の優勝に意欲を燃やしている。

 若手の知念六段はヨミが正確で、石を取られるケースはほとんどない。乱戦になると本領を発揮する。最近は県大会でも準優勝するなど、力を着実に伸ばしている。優勝は通算3回。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!