03/21
2023
Tue
旧暦:2月30日 先勝 戊 春分
教育・文化
2016年3月15日(火)9:05

3年間の学びや巣立つ/宮古地区 13中学校で卒業式

在校生がつくるアーチをくぐり、紙吹雪の舞う中を新たなステージへ向かう卒業生たち=13日、城辺中学校

在校生がつくるアーチをくぐり、紙吹雪の舞う中を新たなステージへ向かう卒業生たち=13日、城辺中学校

 宮古島市の13の中学校で13日、義務教育を修了し、新たな旅立ちを祝う卒業式が行われた。卒業生たちは在校生や保護者、教師、地域の人たちから祝福の言葉を受けながら、3年間の学びやを巣立った。

 式場となる体育館は、季節の花が並べられ、厳粛な雰囲気の中にも華やかさが漂う独特のムードに包まれた。

 卒業生たちは一人一人名前を呼ばれると「はい」と大きな声で返事し、校長から卒業証書を受け取っていた。

 校長式辞、在校生の送辞、卒業生の答辞と続き、最後は全員で旅立ちの歌を歌い上げ気持ちを一つにした。

 卒業生たちは在校生たちがつくる「花道」を通り、紙吹雪の舞う中で新たな一歩を踏み出した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月18日(土)8:57
8:57

23人が公認ガイドに/SUP協

講習会受講者を認定   宮古島スタンドアップパドル協会(長濱健治会長)の第3回SUPガイド認定講習会が16日、伊良部の佐和田の浜で開かれた。市内のマリン事業所のスタッフら23人が受講し、全員が公認ガイドに認定された。

2023年3月14日(火)19:25
19:25

【動画】「さんしんの日」、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました

「さんしんの日」に、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました。 参加者は約80名で大いに盛り上がりました! 島の文化を大切になさっています! 動画で楽しんでくださいね! (紙面は3月5日2面に掲載) HP記事はこちらです!

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!