10/10
2024
Thu
旧暦:9月7日 先負 丙 
政治・行政 産業・経済
2010年10月30日(土)9:00

「キビの糖度低減する」/年内操業で両工場が見解

 29日、宮古地区農業振興会や5地区のキビ生産組合長がサトウキビの年内操業を沖糖、宮糖の両工場に連名で行った。要請を受けた後、マスコミの取材に応じた宮糖の安村勇社長は「12月と3月のキビの糖度は1度以上違う。金額にして1300円。トラック1台で1万円違うかも知れない」と指摘。沖糖の砂川玄悠専務は、「工場のコスト低減はいかに効率良く操業するかに掛かっている。効率を高めるためには、キビが糖熟した適時の操業に尽きる」と述べ、年内操業では糖度が低減する可能性があると口をそろえた。


 安村社長は「1月に糖度が上がり、3月はもっと上がる。ここで操業を終わりたい」と現状のままが望ましいと指摘。「春・株は10%、残りは夏植え。春・株を30%確保しないと難しい」と述べ、まずは条件整備が必要だとの考えを示した。

 砂川専務は「糖度が高いキビほど砂糖がたくさん出る。糖度の高低によらず10万㌧のキビを処理する経費は変わらない」と説明。年内操業については、「宮古の農家対製糖工場だけの問題ではない。いかにして砂糖制度が守られているかが大事だと思う」と述べ、慎重な議論が必要だとの認識を示した。

 ただ、「キビの生産量を増やして、工場の稼働率を高めれば年内操業にも期待がある」(砂川専務)、「目に見えて株の管理や整備がされていると分かれば、来年からは取り組まないといけないと思う」(安村社長)と述べるなど、農家の意気込みに工場としても応えていく考えは示した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年9月21日(土)9:00
9:00

地域クリエイターに学ぶ/商工会議所

講師に中村、安田さん/新商品開発セミナー   宮古島商工会議所は19日、地域クリエイターと一緒に考える特産品ブラッシュアップ&新商品開発セミナーを同所で開催した。中村美樹さん(クリエイティブファクトリー・パパラギ)、安田澄江さん(ミヤコブライド)らが…

2024年9月17日(火)9:00
9:00

泡盛の消費拡大狙う/沖縄国税事務所プロモーション

台湾富裕層対象に/鍾乳洞見学や試飲会   沖縄国税事務所は16日、大型クルーズ船の寄港に合わせた泡盛の消費拡大プロモーションを宮古島で初開催した。クルーズ船の乗客38人が酒蔵バスツアーに参加。城辺砂川の多良川を訪れて泡盛を貯蔵している鍾乳洞を見学した…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!