03/22
2023
Wed
旧暦:2月1日 友引 己 
イベント
2016年7月25日(月)9:04

観光やイベントPRへ/第43代ミス宮古島を発表

市民に紹介される(写真右から)第43代ミス宮古の滝口麗奈さん(ブーゲンビレア)、塩川さやかさん(ティダ)、根間沙弥香さん(サンゴ)=24日、市公設市場前の特設舞台・平良下里

市民に紹介される(写真右から)第43代ミス宮古の滝口麗奈さん(ブーゲンビレア)、塩川さやかさん(ティダ)、根間沙弥香さん(サンゴ)=24日、市公設市場前の特設舞台・平良下里

 「宮古島の良さを全国にPRします」-。宮古島夏まつりイベントの一環、第43代ミス宮古島の発表会が24日、平良下里の市公設市場前特設舞台で行われた。大勢の市民の前で、ミス宮古の3人は「宮古島の観光大使」としてPRに励むことに決意を示した。

 ミスティダは塩川さやかさん(29)=伊良部出身=、ミスサンゴは根間沙弥香さん(26)=平良出身=、ミスブーゲンビレアは滝口麗奈さん(36)=千葉県出身。

 3人はこの日が初の公務で、パレードにも参加し沿道の市民の声援に笑顔で応えた。

 塩川さんは「トライアスロンなどのスポーツや音楽イベントをPRしていきたい」と抱負を語った。

 根間さんは「島の海や観光スポット、自然景勝地をPRしていきたい」と笑顔を見せた。

 釣りが好きという滝口さんは「宮古の人の温かさを伝えていきたい」と決意を示した。

 特設舞台では第42代のミス宮古島の深澤しほさん(ティダ)、上原さくらさん(サンゴ)、伊山杏樹さん(ブーゲンビレア)に、宮古島観光協会の豊見山健児会長が「1年間、宮古島の親善大使として、観光地や各種イベントのPRをしてくれた」として感謝状を贈った。

 新旧ミスの引き継ぎ式では、42代ミスから43代ミスへそれぞれたすきが掛けられた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!