03/28
2023
Tue
旧暦:2月7日 友引 乙 
社会・全般
2016年8月7日(日)9:04

県V2の快挙祝う/平良中卓球部

「九州大会でも活躍を」


多くの関係者から祝福を受ける平良中卓球部の生徒たち=5日、市内レストラン

多くの関係者から祝福を受ける平良中卓球部の生徒たち=5日、市内レストラン

 県中学卓球大会で団体連覇を飾った平良中卓球部を祝う会が5日夜、市内レストランで開かれた。同校PTAや学校、卓球の関係者多数が参加し、大会連覇を祝福するとともに、九州大会での活躍を期待した。

 祝賀会・激励会は同校PTAが主催。第20回日韓青少年夏季スポーツ交流大会に出場する砂川朝博君の激励会も併せて開いた。

 選手が入場すると会場は大きな拍手に包まれ、歓声や指笛も響いた。

 主催者を代表してあいさつしたPTAの仲間龍典会長は「九州大会には自信を持って臨むこと。自分たちのプレーでベストを尽くしてほしい」と激励した。

 続いて同校の亀川昌彦校長が「宮古地区で卓球部があるのは平良中だけ。このような厳しい環境の中で連覇を達成してみせた。有言実行の素晴らしい子どもたちだと思う」と誇った。その上で「子どもたちは九州でも持てる力を発揮してくれる。ぜひ応援をいただきたい」と呼び掛けた。

 この後、選手一人一人が感謝の気持ちと決意を表明した。キャプテンの親泊怜央君は「宮古に卓球部が1校しかないという不利な状況の中で優勝することができた。これは一緒に練習してくれた宮古高校卓球部の先輩たちや、ここにいる皆さんのおかげです」と感謝を込めた。「九州大会では県代表なんだという気持ちを忘れずに頑張りたい」と力強い抱負を語った。

 日韓青少年夏季スポーツ交流大会に出場する砂川君は「大会を通して韓国の文化を学びたい。宮古のことも紹介する」と話し、国際交流に意欲を見せた。

 祝賀会には教育関係機関の代表らも出席した。それぞれ平良中卓球部の連覇を祝うとともに、さらなる活躍に期待を込めた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!